2015ヒメボタル第一夜
2015/06/24 Wed. 20:09 | D800+D5100 | ホタル 夜景
ゲンジボタルもまだ第一夜ではありますが、昨年も行った紫陽花咲く場所にヒメが飛んでると言う
情報を頂き、お隣の山口まで遠征してきました。
階段のところはまずまずの数でしたが手前がスカスカ、メインの紫陽花とのコラボに至っては
二匹のみ(T_T)
結果は・・・ま、惨敗でしょう・・・
まだまだリハビリ頑張らないと(-_-;)
ご一緒させて頂いたABB-KBBさん、yoshiさん&ちっちさん、やっさん、はっしーさん、お名前を聞いてなかった皆様
どうもありがとうございました(_ _)

« 2015ヒメボタル第七夜 | 今シーズン初ゲンジボタル »
この記事に対するコメント
こんばんわ^^
山口県まで遠征お疲れ様でした!!
ホタルって、範囲が広いと飛び始めるまではどこにカメラを向けたらいいかわからないのがスリルですよね(笑
当てが外れると悲惨なことに(^^;)
そんな中、2匹でもしっかりUPで設定された紫陽花の側を飛んでくれて良かったですね。
ここ、一度は行ってみたいです♪
lowさん、お疲れ様でした。
また、お会いできてよかったです。
姫は数日間で、動きが変わりむつかしいです。
帰って、コンポジットの結果を見てがっかりばかりです。
当たれば、何日かけても綺麗に仕上げをしたいのですが、
そうは上手くはいきません。
またお会いすることがあると思いますが、
今後ともよろしくお願いいたします。
こんばんは
遠路お疲れ様でした(お互い様?)○┓ペコ
1枚目良いですね~折角遠くまで遠征したので沢山写った方が良いけれど雰囲気としては少ない方が良いのかもしれません。
いよいよ今週末はヒメボタル前半戦の山場に突入ですが、例年より1週間早目が吉と出るか凶と出るか?期待半分不安半分です♪
おはようございます♪
またまた幻想的な光景が広がってワクワク〜!
紫陽花とのコラボ、2匹だけだったということですが、とっても素敵ですよぉ!!
そして2枚目!
現実の世界から離れてどこか迷い込んだような美しい光景にうっとりです。
こんにちは
先日はお世話になりました。
今頃、第二弾が飛び始めてたりして(*^_^*)
紫陽花が引き立つ素敵なお写真ですね。
お墓階段は怖くて撮りませんでしたが来年行ったら構えてみたいです。
さて、どっちのレンズにされたのかなぁ。
また撮られたら聞かせてくださいませ。
>shimaさん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
遠征も皆さんに会うのも久しぶりでしたので楽しかったです。
写真は全然ダメでしたけど・・・
他のスポットは割りと素直に飛んでくれるのですが、ここは
全く読めません(T_T)
いつかまともな紫陽花コラボが撮りたいです。
shimaさんも是非♪
>やっさん
こんばんは&初めまして。
こちらこそお会いできて良かったです(^^)
ここはほんと移動範囲が大きくて難しいですね、多いところと
少ないところの差が激しいです。
少ないところにカメラを構えてたらほんと泣きたくなりますね・・・
やっさんのお写真を楽しみにしてますので♪
またお会い出来ましたらよろしくお願いいたします。
>ABBKBBさん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
お先に失礼させてもらってすみません(_ _)
あの後遅くまでいらっしゃったのでしょうか(^^)
もう少し写ってると思ったんですが、予想以上に少ない・・・
ほんと難しい場所ですね。
前半戦ですね、本当に一周間前倒しで進んでるんでしょうかね、
まあ返り討ち覚悟で行ってみましょう。
>Lovepanさん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
ここは紫陽花とコラボれると言うなかなか珍しいスポットなんですが、
思うようには飛んでくれず撃沈です(T_T)
階段のところは数は結構いましたのでそれなりには
絵になってますが、カメラ前が少ないですね、それがちょっと残念です。
>みちくささん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
こちらこそ久しぶりにお会いできて楽しかったです。
え?第二弾?
あそこは飛ぶ場所もピークもほんと読めないです(-_-;)
お墓のところは今回多かったようですね、上の開けた場所も
なかなか良かったのであそこを狙うのも面白そうです。
でもやっぱり紫陽花だなぁ・・・
で、レンズは(ΦωΦ)フフフ…
わぁ~~ 今年もヒメホタル撮られたんですね!
見れて 嬉しい~^^
それにお仲間との撮影オフも楽しいですね。
紫陽花とのコラボ 素敵ですねぇ。
これで二匹なんですか~。
でも めっちゃ綺麗です!
2枚目 山を覆うイルミネーションのようで綺麗~~。
ヒメホタルってこの辺では見れないので
lawさんのお写真を楽しみなんです^^
こんばんは
昨年の「鍵コメショット」が素晴らし過ぎて圧倒され脳裏に残ってます上、
今年の違ったアプローチでもお見事で感服です。
あじさいとヒメボタルで贅沢な場所ですね~~~
遠征された甲斐があったでしょう?!
>はぴさん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
お返事が大変遅くなって申し訳ございません(_ _)
今年は色々と撮り逃がした被写体が多かったんですが、
ホタルはなんとかゲンジ、ヒメと撮影に行けてます(^^)
ここの紫陽花とのコラボは二度行って二度撃沈、来年は
なんとか合格点が付けれるものが撮りたいですね。
>gettenさん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
お返事が遅くなって申し訳ございません(_ _)
秘密のショットは良い塩梅でしたね、あんな風に紫陽花ともコラボれれば
いう事ないんですが、どうも上手く撮れません。
来年は頑張りたいです(^^)
gettenさんも来年はご一緒に♪
素敵な情景ですね
こんにちは。
ホタルがたった二匹とは思えない情景ですね。
あじさいが夜にみるとまたなんとも言えない味がありますね。
それにここのホタルさんがあるんですから、たまりません。
素敵な情景を見せていただき、ありがとうございます。
>tazuさん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
毎度ながらお返事が遅くなって申し訳ございません。
ヒメの場合紫陽花とコラボれるなんてなかなか無いですからね、
だけどいつも失敗です・・・
来年こそは!
トラックバック
| h o m e |