2016世羅高原農場のチューリップ(マクロ編)
« 2016平田観光農園の藤棚(1) | 2016世羅高原農場のチューリップ »
この記事に対するコメント
リハビリ中と言うことで、長い沈黙からの退院おめでとうございます!
でもその時間のギャップを感じさせないところが、我が同じ母校出身者。
私は今年はチューリップを写せませんでしたが、鼻高々です^^
>kanさん
おはようございます。
コメントありがとうございます。
今回は沈黙が長かったせいかリハビリも大変です、
もっとも元々が上手くはなかったので、回復しても大したことがないんですけど(笑)
trafalgar-law #- | URL | 2016/05/14 07:03 * edit *
おはようございます
ブログ、再開されたのですね。
また、素敵な写真を見ることができてうれしいです。
これでリハビリ中ですか。
下の夜桜から素晴らしいショットを堪能させていただきました。
>tazuさん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
ご挨拶に伺わなければいけないところなかなか時間が取れなくて
申し訳ございません(_ _)
元々が大した写真を撮ってないので、撮影を休んじゃうと
更に大変なことになってます(-_-;)
trafalgar-law #- | URL | 2016/05/15 19:21 * edit *
トラックバック
| h o m e |