桜と三江線
2017/04/19 Wed. 21:51 | D5+D800 | 風景 桜 鉄道
桜の季節だと言うのに中々時間が取れずにいますが、来年4月に廃線になる三江線と桜のコラボは
今年で見納めになるかも?となんとか時間を作って出かけてきました。
先ずは川平駅からSTARTし次の川戸駅へ追っかけ
・・・が、土地勘もなくロケハンもしていないので撮影場所が解らずでしたが
カメラマンがいたので便乗撮り、まだ朝日が出て無いのが残念

追っかけて鹿賀駅へ。
ABBKBBさんが撮られてた場所を探し待機&撮影、この駅では三本撮影出来ました。







田津や川戸駅で撮影後潮駅へ。
俯瞰ポイントが有名な場所ですがあえて?道路際から^^;

もう少し撮りたかったけど時間切れ
電車のいないホームでお別れです、なんか寂しいですね・・・

« 2017世羅高原農場のチューリップ | 稲佐山夜景 »
この記事に対するコメント
なかなか更新もされなかったので少し心配してましたが
お元気なようで何よりです!
仕事や子どもの事・etc・・・と色々お忙しいのでしょうが
また素敵な写真を拝見させて下さいませ^^
三江線、これで桜は見納めかと思うと寂しいですねぇ。。。
>kanさん
おはようございます。
コメントありがとうございます。
心配をお掛けしてすみません、元気は元気なのですが、
なんやかんややる事が多くて大変です。
なんとか月一でも更新出来ればと思ってますので
またよろしくお願い致しますm(_ _)m
どの写真を拝見しても美しいですね~!
とてもロケハン無しで土地勘も無いなんて信じられませんよ!
撮り鉄は大変そうなのでほとんどやったことないのですが
このような素晴らしい絵を見ると心が動かされます。
でも三江線の廃止予定は4月1日だと桜は無理そうですね!
他の鉄道になるかな!
ご無沙汰しております!
ご無事であるということは風のたよりで聞いていました。
また素敵な写真拝見させて下さいね!
>七島さん
おはようございます。
コメントありがとうございます。
年々自由な時間が少なくなっている様な気がしますが、
なんとか時間を作って出かけたいですね。
七島さんはお弟子さんを取られたとか?
さすが大先生ですね〜(笑)
で、三江線、写真の出来は?ですが、久しぶりの撮影と言う事もあって楽しかったです。
来年桜が早く開花すれば、撮れるかもしれませんよ(^^)
トラックバック
| h o m e |